CQI講師陣

Qインストラクター

ユイン・ツァイ - 台湾

インストラクター
データベース・プロフィール

1.コーヒー歴はどのくらいですか?1996年にバリスタとしてコーヒーの旅を始めました。当時、スペシャルティコーヒーは今ほど人気がありませんでした。2001年には、エスプレッソマシンを改造するなど、エスプレッソの分野を探求し始めました。その間、自宅でのコーヒー焙煎も始め、台湾のコーヒー愛好家のために小型の家庭用コーヒー焙煎機をたくさんカスタマイズしました

‍2.どの国で教えたことがありますか? 主に台湾、中国、マレーシア、タイで教えています。

‍3.好きなコーヒーの産地は? 好きなコーヒーの産地は台湾です。近年、台湾産のコーヒーは素晴らしいパフォーマンスを見せています

4.Qを受けるメリットは何だと思いますか?Q資格を取得することで、コーヒーを正しく客観的に評価できるようになると思います。主観的な好みを超えて、コーヒーを客観的に評価できるようになり、異なる文化的背景を持つ人々とコミュニケーションをとるために、共通のコーヒー言語を使うことができるようになります。

5.何語を話しますか?

6.コーヒー業界で他にどのような活動をしていますか? 私は台湾のコーヒーブランド、ダ・ヴィンチ・コーヒーの創設者です。また、台湾コーヒー発展協会の会長も務めています。さらに、台湾の大学生にコーヒーについて教育したり、SCAのASTを務めたり、台湾で数多くのコーヒーイベントやコンペティションを企画したりしています。私はコーヒーの焙煎を得意としており、焙煎は当社の中核事業ですが、コーヒー焙煎関連の研修活動も多く行っており、コーヒー焙煎業界のコンサルタントとしても活動しています。さらに、2023年、2024年と2年連続で台湾のCOE(カップ・オブ・エクセレンス)のヘッドロースターを務めています。